2015年 07月 12日
マイナンバー制度への対応について(1) |
皆様、お久しぶりでした。
これから、今秋から通知されるマイナンバー制度について書いていきたいと思います。あくまでもザックリと。
何件かのお客様から問い合わせをいただいております。ご心配はごもっともです。
個人情報保護については、今までもあったことですが、これがマイナンバー取り扱いプラスで罰則付きの法律が施行されることになったわけですからね。
いろいろと私もセミナーやら書籍やらで感じたことを誤解を恐れずに書いていきますのでご了承ください。
まあ、一言で言ってしまえば、「情報を漏らさないようにする」ということで、そのためにどんな対策(企業としての取り組み)をするかといことであると思います。
これを「お客様(顧問先様)がすること」と「私共(委託先)」がすることの2通りで考えていきます。
なお、私どもの顧問先のお客様には、詳細について近日中に郵送等で通知いたします。
これから、今秋から通知されるマイナンバー制度について書いていきたいと思います。あくまでもザックリと。

何件かのお客様から問い合わせをいただいております。ご心配はごもっともです。
個人情報保護については、今までもあったことですが、これがマイナンバー取り扱いプラスで罰則付きの法律が施行されることになったわけですからね。

いろいろと私もセミナーやら書籍やらで感じたことを誤解を恐れずに書いていきますのでご了承ください。
まあ、一言で言ってしまえば、「情報を漏らさないようにする」ということで、そのためにどんな対策(企業としての取り組み)をするかといことであると思います。
これを「お客様(顧問先様)がすること」と「私共(委託先)」がすることの2通りで考えていきます。
なお、私どもの顧問先のお客様には、詳細について近日中に郵送等で通知いたします。
by sakakisr
| 2015-07-12 09:54